まよチキ9巻買った~
感想は最後に

先週末はぱぴめるさんに剃刀境の茂みを渡すためにアメドリへ

アメドリ行って、カード交換とパーツ購入
カタキと母聖樹買って新型ゲイヴは雛形が出来ました
こっからたたき上げていくぜー

うろうろしてるとPAD長と偶然遭遇→ゲーセンへ

アーバン→キングジョイ
弐寺の限定パスげっと→ユビート
なんかマチランでレドグ引けて、それをダシに伝導曲を全解禁

Heavenly moon 解禁目指してもりもりやってます。ようやく5分の1くらい

弐寺
穴譜面一応全部触ったけど今作11強いわ
クイックシルバーしかクリア見えない
地力足りませんね~

まよチキについては後述


















































まよチキ
うわあああああああなんでそんな展開なんだあああああああ

個人的には近衛とくっついてほしいんだけど、なんか離れてく展開…

今後の展開が気になるよ!

シュレ先輩がかわいくてロリコン目覚めそうなんだけどどうしよう


EDH改造とリンクル

2011年9月16日
MTG
昨日は学会おわって早めに学校抜け出してアメドリへ

ヒロさんにいただいた前回のパーツを揃えに行きました

購入
闇の腹心
ラノワールの使者、ロフェロス
クウィリーオン・レインジャー
睡蓮のコブラ
霧深い雨林
威厳の魔力
召還の調べ
緑の太陽の頂点などなど

昨日仮組してまわしたけどぜんぜんうまくまわせてないのでもうちょっと調整が必要そうです

ボブ高ぇよ!!!

カタキを買い忘れたのでもっかい行かないとな~

リンクル
はい稼働日特攻してきました
1クレ目で八段消化して曲埋め
Blackがかっこよすぎてやばい

新作開始でモチベがまっくす
週末もどっかのゲーセンにいるはず
新作稼働の恐ろしさ

消えかけていたモチベだろうが復活するという

しばらく音ゲ勢になると思われ

カードは持ち歩いているので

金曜はたぶんいつも通りだと思う←


8段はV2が来てまぁこのくらいでいいんじゃねって感じ
フェアリーは要地力譜面だと思う

ただ灼熱は段位じゃ弱いと思う

まだ受けてないからわからんけど、よっぽど腕が落ちて無い限り抜けれるでしょ

学会が色んな意味でおわたので遊びたいです



3~8を一気買い
これで往復の電車の暇な時間がつぶせる

9もそのうちでるらしいんだけど…




今週も学会があるからスライド作成とデータ取りで週末が吹っ飛んだww

つーか昨日も泊まりだしね、ようやく使えるデータ取れたし、コレでなんとかするぜ

MMCとか行きたかったよう…

オータムマジックフェスティバルには顔を出せるようにしたいところです

ふあああああああああああああ!



測定時間が結構かかる実験なのでスイッチ押したら2時間とか空くわけです

昨日は月がきれいだったので実験の合間に一人月見酒してました

でなぜか後輩ちゃんと月見することになって月見ながら談笑

雲がかかった月は周りにぼやーっとした光が見えるのでそれが好きです








MTGやりたいです。
最近ゲイヴ全然いじってないからパーツ足して弄り回したい


http://skytube.jp/item/ax0072subaru.html

ついったのほうでフォローしてるGSCのひとのつぶやきから

すばるめちゃ可愛いな欲しいなとか思ったんだけど置く場所ないから断念


つーか置く場所あったとしてもキャストオフできるようなフィギュアを親が一緒にくらしてるトコに持ち込むとか不可能すぎるwww

( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!

でもすばる可愛いと思います(キリッ

PCで半角カタカナどうやって打つんだろ…??

モダン画策
とりあえず入賞してた赤緑ポストで回してみる
裂け目の突破は早い段階に引いてしまったエムラを何とかできるナイスカードですね

燃え柳はいってたんですけど、燃え柳+罰する火は一体どんなデッキに刺さるのでしょう?

後個人的に流転の護符を試してみたいと思った。
強さ的には裂け目の突破だけど

加速方法に関しても検討が必要ですね

結局ツインやストームに勝てるかどうかなんで速度重視にしていけたらと思います
台風で電車止まっちゃったよ

名鉄:豊橋→伊那間とJR

今日帰れないじゃん

名古屋で立ち往生決定

何しようかな

新ガラク強いな

2011年9月2日
変身するPWみたいですね
テキトーに訳す
変身前
無慈悲なガラク←直訳
3G 初期忠誠値3

無慈悲なガラクに乗っている(忠誠)カウンターが2つ以下になったとき変身する

0:クリーチャー1体を対象とし、3点のダメージを与える。対象のクリーチャーのパワーに等しいダメージをガラクに与える

0:緑の2/2狼クリーチャートークンを1体戦場に出す

変身後
ヴェールに呪われし者、ガラク
+1:接死を持つ黒の1/1狼クリーチャートークンを1体戦場に出す

-1:クリーチャーを1体生贄に捧げる。そうした場合ライブラリーからクリーチャーカードを1枚探して公開し、手札に加える。あなたのライブラリーを切りなおす

-3:あなたのコントロールするクリーチャーはターン終了時までトランプルを得るとともに+X/+Xの修正を受ける。Xはあなたの墓地にあるクリーチャーカードの数である

ダメージ飛ばせるってのが意外すぎる。火力も飛ばせるってアンタ…

まぁ実用的なのはパワー1のシステムクリーチャーを焼きつつ、変身していくという動きでしょうか?

とりあえず1枚でかなり仕事しますね。
シングルシンボルというのも強いと思います。

高くなりそうな予感です…
土地 24
雲上の座 4
微光地 4
ヴェズーヴァ 4
ウギンの目 1
ドライアドの東屋 1
森 10

クリーチャー 11
引き裂かれし永劫、エムラクール 2
真実の解体者、コジレック 1
テラストドン 1
原始のタイタン 4
ムルダヤの巫女 1
永遠の証人 1
燭台の大魔術師 1

アーティファクト 6
探検の地図 4
忘却石 2

その他スペル 19
古きものの活性 4
緑の太陽の頂点 4
探検 4
刈り取りと種まき 3
風景の変容 3
開放されたもの、カーン 1

コカトリスで一人回ししてるリスト

早いって聞いてたけどここまでとは…3ターン目タイタン→4ターン目エムラクールから無限ターンって頭おかしいでしょ

最初は全てを塵をメインにとってたけど、苦手な赤親和にまったく効かないので1マナ重くはなるものの、忘却石を採用

青緑のどっかの大会にあったリストも回したけど、なんかモッサリというかしっくりこなかったので緑単色にして、とりあえず仮組みして回してます。

緑の太陽の頂点が優秀ですね。
シルバーバレットできるし、森1つで引っ張ってこれるのはホントに強いと思いました。

モダンの入賞リストをちらちらみてますがおそらく赤親和は超苦手、タイタンが間に合わないとそのまま死ぬ可能性大

なんかここをこうした方がいいよ~などのアドバイスをいただければ幸いです

何か12ポストが強いって話をよく聞きますね

江村、タイタン、スケープシフト、ヴェズーヴァあたり買ったらいけんじゃね?

とりあえず後でコカトリス使って一人回し

きっと問題になるのは序盤でタコ殴りに合わないかどうか

大鍋さんのトコにあった3キルの内容が非常に気になるところ

ビートダウンに対しても、微光地引っ張ってくるとゲロ吐くくらいライフ回復するらしい

いずれエムラクールあたりは禁止くらうんですかね~?

後脳内で構築してるのは爆片破やゴブリングレネード積んだ狂気のカルドーサレッド

5点火力8枚で殴れなかった分をねじ込むよ!!

援軍でGG


オリジナリティが一切ねぇな~
とりあえず自分が使ってて好きそうな感じのやつをまわしてみて、しっくり来るデッキを組もうと思います


昨日予約できるか聞いたらできるっていわれたんでぶっぱしてきました

くりす2
まゆり2
すずは2
フェイリス4←

EDH用にフェイリス増量だぜ!!

ゲイヴはフェイリス使うぜ!

俺「ゲイヴキャストしたいニャン!」

対戦相手「気持ち悪いから黙ってろ」

ほかのは買うけど使わない可能性まであるんだけどどうしよう

やっぱ萌郁さんとるかくんが発売されないのが苦しい

萌郁さ~ん!!るかく~ん!!

つーかそれよりもまよチキスリ作ってください

即買い

すばるううううううううううううううううううう


最近MTG以外のことを書くようになって、顔見知り勢に本性がバレつつあります

こんなヤツですがよろしくお願いします!

追記
アクセス解析したら
2011年8月28日 0:31 katsuのMTG
2011年8月27日 22:09 まよチキ スリーブ
2011年8月27日 21:51 爆破基地
2011年8月27日 20:17 まよチキ カードスリーブ
2011年8月27日 20:17 まよチキ カードスリーブ

誰だピンポイントアクセスwww

しかしまよチキの同じ思想を持ってる人がいるんですね

ブシロードほんとおねがいします
昨日の夜はアイマス→まよチキを見て就寝

で、研究室来て測定の合間にまよチキ8話を見て真昼間からブヒブヒいってます

すばるかわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!

どうもかつです

昨日はついったの方で戦争が起きてましたね

声優嫁診断的なものをみんなでやりだしたのがきっかけでなんかヒートアップしてました

僕の結果は
ついったのHN:田村ゆかり
本名:井口裕香
という結果でした

あの診断は日替わりだから今日やったらまた違う結果なんだろうな~

ろせさんはみのりんを引けたのかが気になるところ

釘宮さん、井口さんは人気みたいでした

今では僕より若い声優さんもいるのですね。衝撃!

ちなみに僕は今年で23です

つーかまよチキのウィキ見に行ったらネタバレ書いてある!もうショック!!かんべんしてくれ~

なんかいろいろな楽しみを失った気がするぜ

まぁいいや

で、ウィキによって発見したのがOP歌ってる人=涼月?
ですりさんのついーとによって紅羽の中の人=まゆしぃの中の人

ということが判明

無 知 す ぎ る


もうすこしお勉強が必要ですね


今日は金曜日だよ!!
FNMは華麗にするーしてEDH!

シュタゲスリーブ予約はじまた
シュタゲスリーブ予約はじまた
シュタゲスリーブ予約はじまた
原作画とか激アツ!

アニメ画だったらスルーもあったけど、コレは予約せざるをえない。

助手、フェイリスはEDHのデッキ用に2つずつは確定

フェイリスは更に2個頼むかもしれん

鈴羽、まゆりはいらんかな~…なんかポロッと買えそうなイメージだ。

予約しといたほうがいいんかな~…

助手は数多く頼んでも問題ない気がする!!!

問題はスリーブを使うデッキがないことやな!!!


とりあえずフェイリスの絵は非常にお気に入りなのでおじさんいっぱい買っちゃうぞ~←


さて昨日は統率者交流会に遅れて行きました

ヒロさんがいたため交流会終わってから二人回し→デッキの構築指南をしていただきました

感じていた問題点や、採用するカードについてなど、いろいろなアドバイスをいただきました。
マナベースも含めデッキの改造が必要となりましたが、新たな形にして回してみて、どうなるか確かめていこうと思います

そして募集
闇の腹心
スカイシュラウドの密猟者
クウィリーオン・レインジャー
クウィリーオン・エルフ
ラノワールの使者、ロフェロス
威厳の魔力
睡蓮のコブラ
ティタニアの僧侶
戦争の報い、禍汰奇
樹木茂る山麓
霧深い雨林
乾燥台地
氷雪基本地形 森、平地、沼

もっと必要なカードあった気がするけど…また思い出したら書きます
夏コミで新作が発表されましたね

一応どんなキャラが出てるのか気になったのでニコニコでプレイ動画をチェック


ふむぅ~

今回びびっときたのは4ボスと5中ボスくらいでしょうか

好きなキャラ挙げてったら結構キリないんですけど

二次元だと金髪ロングに惹かれやすい傾向にあることが分かっています(俺調べ)

霊夢、魔理沙、早苗、フラン、チルノ、妖夢、けーね、ゆゆこ、チルノ、うどんげ、紫、藍、ひじり、とらまる、ひな

挙げてみたら結構いた件

多分思い出したらもうちょいでてくるはず



今日はシュタゲですよう
先週の展開にはあまり納得してないんですけどね~

明日はアイマス、まよチキですよう

しっかり起きてないとね

祝5000HIT

2011年8月22日コメント (5)
みなさんこんなところにご訪問ありがとうございます

これまでとかわらずつらつらとテキトーなことをつづっていきますが

生暖かい目で見守っていただけると幸いです


さて週末はCBLに行ってきました

僕は見てただけ

とりあえず新しくEDHのパーツを探そうと思っていったんだけど売ってなかったね

アクローマの復讐とか重すぎて撃てないし、自分の置物、特にエンチャントが流れるのがたまらん

つーわけで無垢への回帰を探しにいったんだけど売っておらず

軽いは正義だから使いたかったけど昔のカードをさがすのはやはり大変

なんとなくブライトハースやゴブリンの大砲を買ってビスケットさんと談話→EDHへ

シロさん、るーしぃさんも合流して4人戦

で2回目やろうとしたときに別の大会が始まっちゃうってことで台が使えなくなり移動

アメドリへ

アメドリもレガシーの大会やってたようでセイさんやPAD長さん、しゃちょーさんなど、知り合いがいっぱいいました

でビスケットさん、シロさん、PAD長さんとEDH

ビスケットさんがEDHの大会に出ることになりビスケットさんとるーしぃさんが交代してEDH

この日は結構ガッツリEDHを回すことが出来ました

やはり見たことのないジェネラルのデッキと戦うのは面白いですね

以下雑感

ゲス
チューターで積み込んだカードを落とされて涙目
ゲス出てきたらほっといちゃいけないね

エラヨウ
きつい。連打できるほどスペル打てるデッキじゃないし、ハンドもないんだよう
頑張ってブチ割ってもアッサリ戻ってくる
つらい

リンヴァーラ
ゲイヴがゴミになる。
マナ加速クリーチャーがゴミになる。
即除去したい1枚
一応入ってはいるんだけどどうやって持ってくるかが勝負よね、引けないんだもの

ヌーマット
ランデスは勘弁してください。
土地が無いと何も出来ないデッキなんです。お助け~!

ジョイラ
どんな悪いことをするのか分からないまま消えてしまった
とりあえずヘイト超高い

リクー
マナリフレクションからターン返したらそのまま死にそう
出してすぐ強い動きは出来ないけどヘイトが高い

回していて青強いと思いました。
特定のカード引っ張ってこれるのは強いし、0マナカウンターの強さがたまらん

青がらみのデッキはアーティファクトでマナ加速をする場合が多いのでアーティファクトリセットを1~2枚積んでおきたいところ

自分でリセットを打っていくので流れないようにマナアーティファクトは太陽の指輪、Mana dCrypt ダークスティールの鋳塊の3枚に絞りました。
後はプレイングで何とかしろ俺

また墓生まれの詩神はいい仕事しますね。
出産の殻から持ってこられるのも強いですしこの2枚はメイン決定

しかし墓穴までの契約は貼れたら強いですが黒の薄い状況でトリプルシンボルがきつすぎて出すことが出来なかったので解雇

エラヨウキツかったし、母聖樹入れるまである。

母聖樹使えば確実に通したいリセットや歯と爪が通せるのは大きい気がする

ヴェンセールはどうしようもないけど

よって新たに募集
無垢への回帰
忍び寄る腐食
すべてを護るもの、母聖樹
神の怒り


先日お相手していただいた方々お疲れさまでした
ありがとうございました
いつも情報は2chとかその他色々なとこから持ってくるんですが

サプライスレを覗いたところ、9月にSteins;Gateのスリーブがブシロードから販売されるようですね

絵柄がまだわかりませんがくりす、まゆり、すずは、フェイリスの4種類らしい


萌郁さんやるか子がいないのはどういうことだ!!!

それぞれ3つくらい買ってEDHにつかおうかな

とりあえず予約しとこ
2週間か3週間ぶり?

いつものことながらFNMに間に合う時間には研究室を抜け出せないのでスタンのデッキもってきてないんですよね…

イニストが出たらスタンは復帰かな?
どんな環境になるか楽しみですね!

さてさて2週間ぶりということですが前回行ったときに比べて大幅に改造を行ったのでそれがどんな結果になるかが楽しみですね~

大きく変えたのはマナ基盤→脆弱な土地基盤の強化。フィルターやギルラン、フェッチを搭載したことによって柔軟に立ち回れるようになった…はず

昨日ペインランドも入れてみたのでペインランドの挙動についても気になるところ

Mana Cryptを買ったので引けたら早い。粗石の魔道師とかで簡単に引っ張ってこれる青がちょっとうらやましいです。

最速2ターン目にゲイヴ着地が出来るとか意味ワカラン
高い買い物ではありましたが、それに見合う活躍をしてくれます

あとは墓生まれの詩神や墓穴までの契約がどうなるか気になる
トリプルシンボルの墓穴は正直出せるかどうか怪しい
最悪レクターから引っ張ってきたらいいけど、レクターで引っ張ってきたいものは他のものという展開が多いので…

まぁいろいろと回して調整ですね

リクーはまず草案に沿ってパーツを集めるところから始まります。木霊の手の内とか意外と売ってないから構築済みに入ってて超助かる


週末は土曜がバイトって意外は特に用事も無いためパーツ探しも兼ねてカードショップをふらついていると思います


引用元
http://minorinn.diarynote.jp/201108181411017490/

----
対象パック1
ゆるゆり
Aチャン
IS
化物語
俺妹
Working
まどマギ
ゼロ魔

対象パック2 (作品)
Steins;Gate
とらドラ!
ロウきゅーぶ!
禁書 (電磁砲)
まよチキ!
花咲くいろは

涼宮ハルヒの憂鬱
----

今回のパックの中では自分が好きな茶金を目指してピックして行く。
環境を知らない作品も多いのが問題だがさてどうなる!?

対象パック1

1-1 (俺妹)
一手目から環境を知らないパックとは。
みそさんのピック確認不足で桐乃は流れていた!!
Foil出たことにしちゃえばいいけどしないもんね
初手黒猫なら大丈夫かしら…

1-2 (Working)
他のキャラには目もくれず八千代ピック!茶色でアタッカーとしても申し分ない性能。
色も合っておりなかなか出だしは好調

1-3 (まどマギ)
カットするか色を合わせにいくかで迷った末、色あわせにマミをピック。
ちょっと扱いが難しいカードだがこのピックによってこの先どうなるか。
相手の場が空のときは大丈夫なんだけどブロッカー立たされると殴れないんだよな…


1-4 (ゼロ魔)
よく分からないパック。ここまで来たら決め打ちということでティファニアをピック
カードパワーの高いルイズは色が合わないため敬遠

1-5 (ゆるゆり)
色あわせに走る。京子と櫻子の二択になるも、クロックを重視して(学年的な意味で)京子をピック
これどっか動画サイト見つけて補完したい。1話でとまっているっていう

1-6 (Aチャン)
未知の領域のためランダムピック

1-7 (IS)
シャルロットデュノア、セシリアオルコットがこの順目で流れてくるわけもないので消化ピック


1-8 (化物語)
低マナ域の確保が出来ていないため何か無いかと探しているとまさかの忍野忍を発見し秒ピック

序盤に出して殴りに行ってもいいし、終盤に引けば反転してキスショットになればフィニッシャーとしても使える金の超優良クリーチャー

決め打ちのため一切カットしてないのが後半にどう影響するのか…


2-1 (まよチキ!)
近衛すばるをピック。超優良アタッカーだけど相手に涼月奏を出されると積み。
しかし色の合わない涼月をピックしても仕方ないので早めに殴りきれるようにシフトしたいところ

2-2 (花咲くいろは)
前のめりなビートにしたいので色を合わせて緒花をピック。
なんかやたらと高コストのカードも見られたのでこのパックを早い順目に引けたのは運がいい

2-3 (咲)
ガンガン色を決めて打っていく。低コスト帯に調度いい片岡優希をピック。みそさんには申し訳ないが低マナ域は譲れない…

2-4 (涼宮ハルヒの憂鬱)
みくるちゃんピックを狙って行きたいところだったがさすがにピックされてしまっていたようだ
低コスト帯を埋めるべくキョン妹をピック

2-5 (シュタゲ)
5順目ともなると強カードは抜かれている。しかし残っていた桐生萌郁!!
消散持ちで、長くは場に残れないが回避能力持ちはクロックとして非常に優秀かつ色も合っているため秒ピック


2-6 (とらドラ)
さすがに大河はのこっていない。色もあまり合いそうにないため消化ピック

2-7 (ろうきゅーぶ)
色あわせにて終了

2-8 (禁書)
御坂流れて来ず。まぁ当然か。下位互換の御坂妹をピック

以下消化ピック

茶金でまとめた中速ビートダウンといったところか。


しかし知らないとまったく面白くかけないね!
こりゃーいかんわ!

書くのは結構大変だったけど考えるのは結構楽しかった!

とりあえず今日はアイマスとまよチキ見て寝る!

リクー草案

2011年8月18日
とりあえずなんもアイデアがないので緑はゲイヴのパーツを流用する形に
土地加速
木霊の手の内
耕作
探検
ウッドエルフ
桜族の長老
爆発的植生
原始のタイタン

何かコンボ的な使える部分
シルヴォクののけ者、メリーラ
森滅ぼしの最長老
爆破基地
よりよい品物
大地の知識
リスの巣
アシュノッドの供犠台
ファイレクシアの供犠台

単体でもいけそう
ウラモグorコジレック
歯と爪
永遠の証人
regrowth

で、このあたりまで流用するとして
入れたいカードがほいほい出てきた
まずはビスケットハンマーさんのレシピを参考に
ヴォリンクレックス
パリンクロン
キキジキ
やっかい児
詐欺師の総督
潮吹きの暴君

このあたりのコンボパーツと
カウンター

否定の契約
対抗呪文
何かドローされるアライアンスのやつ
ウィルは持ってないのと青いスペルが数足りるかワカランので買う前にプロキシで回してみる
あと目くらまし

でせっかく無限頑強あるので
エレンドラ
川のケルピー
放牧のケルピー
ゴブリンの砲台も突っ込む

あとはタイムワープ系のスペルとコメットストームいれて一応フィニッシュもいける

そんな感じにしようかな~
弱そうwww

まぁまずは普通に遊べるように組もう

構築済みのままだと序盤がザルすぎてやばいww




昨日はBMの統率者交流会に行ってきました

まぁ手も足も出ずスッコスコにやられてきたわけです

警戒していなければアッサリ無限はいって終わってしまうような環境

コレがガチ環境ということか

今までのようなスペル枠だと、重すぎて間に合わないため、全体的に対処スペルを検討しなおすつもりです。

しかしいい経験をさせてもらいました。

美嶋屋ではいつもあんなEDHが繰り広げられているのだろうかと思うと胸が熱くなりますね。

いつEDHをやっているのかわからないので、1度行って、勉強させていただきたいものです


しかし知らないってのはダメですね。
僕は青のデッキとの戦闘経験があまりに薄いため何が危険なアクションなのか全然分かっておらず、適切なプレイングが出来ない

回数重ねれば分かっていくのでしょうが、戦う以上、他のデッキの勝ち手段やそのキーパーツについて知っておく必要がありますね。



統率者再販あったんですね~。
ビッグマジックで見かけたので家路ほしさに買ってしまいましたww

しかしガチ仕様にするにはかなりお金かかりそうだなぁ

青いカードも赤いカードも持ってないし、必要なカードに高額なものが多いので完成はかなり先になりそう

一方、ゲイヴのほうは土地基盤の見直しとパーツの買い足しを行い、チューンナッぷされてきました。
下にリストをあげるので意見をいただければ幸いです。

統率者 1
胞子の教祖、ゲイヴ

クリーチャー 26
堂々たる撤廃者
石鍛冶の神秘家
漁る軟泥
花を手入れする者
シルヴォクののけ者、メリーラ
桜族の長老
サッフィー・エリクスドッター
ウッドエルフ
彼方地のエルフ
永遠の証人
ファーティリド
ヤヴィマヤの古老
台所の嫌がらせ屋
聖遺の騎士
アカデミーの学長
静寂の護り手、リンヴァーラ
目覚ましヒバリ
霊体の先達
酸のスライム
くぐつ師の徒党
柏槙教団のレインジャー
太陽のタイタン
原始のタイタン
ゼンディカーの報復者
森滅ぼしの最長老
真実の解体者、コジレック

アーティファクト 9
Mana Crypt
太陽の指輪
師範の占い独楽
頭蓋骨絞め
稲妻のすね当て
屍賊の死のマント
爆破基地
アシュノッドの供犠台
ダークスティールの鋳塊

エンチャント 11
大地の知識
動く死体
沈黙のオーラ
リスの巣
ネクロマンシー
ファイレクシアの闘技場
オーラの破片
パララクスの波
オパール色の輝き
再誕のパターン
よりよい品物

プレインズウォーカー 1
野生語りのガラク

ソーサリー 10
壌土からの生命
Regrowth
探検
遥か見
木霊の手の内
耕作
調和
野望の代償
質素な命令
アクローマの復讐

インスタント 7
剣を鋤に
流刑への道
悟りの教示者
吸血の教示者
内にいる獣
クローサの掌握
塵への帰結

土地 35
森 5
平地 5
沼 5
寺院の庭
草むした墓
神無き祭殿
樹木茂る砦
黄昏のぬかるみ
悪臭の荒野
吹きさらしの荒野
新緑の地下墓地
湿地の干潟
隔離されたステップ
平穏な茂み
やせた原野
つぶやき林
トロウケアの敷石
統率の塔
ヴェズーヴァ
高級市場
ヴォルラスの要塞
露天鉱床
邪神の寺院


まだまだ土地基盤はいじる必要がありますが他のカードはだいぶ固まってきました

土地であと追加していきたいのは
デュアルランド各種、不毛の大地
これは高いのでまたいずれ揃えて行こうと思います
不毛はほんとに必要か分からないけど…

ファイレクシアの塔
マナ加速兼サクり台

古の墳墓
邪神の寺院は序盤に引くと弱いので入れ替えたい
しかし2点を食らい続けるのは結構きつそうだ

家路
買ってきたから沼と入れ替え

ガイアの揺籃の地
これなかなか売ってない。オムナスにも使えるし、見つけ次第購入

ランパンスペルで自然の知識と三顧の礼が手に入りしだい投入
微妙なスロットがいくつかあるのでそのあたりと入れ替えてみて使用感を確かめていきたいと思います。

微妙なスロット
聖遺の騎士
特殊土地を持ってこられるのは強いんだけど、基本地形をガリガリ削っているから役に立つ盤面が少ない。ロームとアンチシナジーだし、クロックとしても微妙

ヤヴィマヤの古老
アドバンテージはとれる。でもマナを食う、出た時点では仕事をしないので微妙。

オパール色の輝き
パララクスと無限リムーブはできるようになるけどそれだけ。単体で引いたとき弱いのでこれは変更第一候補

屍賊の死のマント
4マナ立ててないといけないのがキツい。動き出せば強いんだけど…

新たに採用を考えているカード
出産の殻
届くの待ち

殉教者の結合 or 墓穴までの契約
クリーチャー対処用に。殉教者はアーティファクトやエンチャントもいけるんだけど、重たい。墓穴は色拘束がキツイ。うーむ

墓生まれの詩神
生物アリーナ


ナチュラルオーダーについて質問です
唱えるときに頑強持ちをいけにえに捧げた場合、頑強とオーダーの解決はどのようにスタックに積まれるのでしょうか?

好きに積めるのか、オーダーが上か下かが気になります

これがどうなるか次第ではオーダーも採用候補になるのでだれかお答えお願いします。

なんかアドバイスとか意見頂けたら幸いです


1 2 3 4 5

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索